大和太鼓 SNS

新着情報・出演スケジュール・メディア出演等

大和太鼓 SNS

新着情報・出演スケジュール・メディア出演等

大和太鼓の想い

大和太鼓の想い

故郷に感謝を捧げて

大和太鼓は佐賀県佐賀市大和町を拠点に活動する和太鼓チームです。日々の暮らしに感謝し、和太鼓を通して祈りを捧げております。和太鼓は神仏の祈りでも用いられる神聖な楽器です。大木を切り出し、牛の革を張るという、地球の生命を頂いて造り上げられた大切な和太鼓を打つという責任の重さを与えられた身として、地域の祭りごとをはじめとした様々な場所で心を込めて演奏させていただいております。

故郷に感謝を捧げて

大和太鼓は佐賀県佐賀市大和町を拠点に活動する和太鼓チームです。日々の暮らしに感謝し、和太鼓を通して祈りを捧げております。和太鼓は神仏の祈りでも用いられる神聖な楽器です。

大木を切り出し、牛の革を張るという、地球の生命を頂いて造り上げられた大切な和太鼓を打つという責任の重さを与えられた身として、地域の祭りごとをはじめとした様々な場所で心を込めて演奏させていただいております。

伝統文化継承・青少年健全育成

地域から生まれた大和太鼓を通して、伝統文化や精神を学び、後世に受け継いでいく活動を大和太鼓保存会として行っております。和太鼓の打ち手である前に、一人の人間として正しい行いを念頭に置き、礼儀・作法をはじめ、勉学にも励み、実直で思いやりの心を持った人格形成を目指しております。
またこうした姿勢に共感いただいた学校関係や企業の方々より、講演や指導等のご依頼をいただく機会もございます。このようなご縁のなかで、日本伝統文化の継承及び青少年健全育成が大和太鼓保存会が出来る皆様への恩返しと考えております。

伝統文化継承・青少年健全育成

地域から生まれた大和太鼓を通して、伝統文化や精神を学び、後世に受け継いでいく活動を大和太鼓保存会として行っております。和太鼓の打ち手である前に、一人の人間として正しい行いを念頭に置き、礼儀・作法をはじめ、勉学にも励み、実直で思いやりの心を持った人格形成を目指しております。
またこうした姿勢に共感いただいた学校関係や企業の方々より、講演や指導等のご依頼をいただく機会もございます。このようなご縁のなかで、日本伝統文化の継承及び青少年健全育成が大和太鼓保存会が出来る皆様への恩返しと考えております。

大和太鼓保存会

練習時間
疾風組・い組/火~金 18:30〜20:00、土日10:00~12:00
鼓天童子/火~金 20:00~21:30、土日10:00~12:00
大和太鼓(成人)/金20:00~21:30、日14:00~17:00